YAPC::Hiroshima 2024 でボランティアスタッフをしてきました

ブログを書くまでがYAPC、 ブログを書くのがPerlへの貢献ということで、1週間経過しましたがやっと一息つけたので書いています。 (個人の日記なので技術的な内容はありません) YAPC::Hiroshima 2024で当日ボランティアをしてきました。 yapcjapan.org 去年…

Workers Tech Talks #1 で Cloudflare Workers + R2 について発表させていただきました

というわけでブログを書くまでがYAPC、…ではなくWorkers Tech Talksということで、記憶が新しいうちに書いています。 workers-tech.connpass.com 今回このWorkers Tech Talks #workers_tech で Cloudflare Workers + R2で低コストで画像配信を移行した話 spe…

YAPC::Kyoto 2023 でボランティアスタッフをしてきました #yapcjapan

…というわけでブログを書くまでがYAPC、 ブログを書くのがPerlへの貢献ということで、忘れてしまう前に書いています。 yapcjapan.org で、今回初めてYAPCの運営を少しだけ手伝わせていただきました。 YAPCは10年近く参加させていただいていますが、 こういっ…

YAPC::Japan::Online 2022 に参加してきました

…というわけでブログを書くまでがYAPC、 ブログを書くのがPerlへの貢献ということで、 普段全然ブログ書いてないのですが、今更ながら感想を… 先週2022-03-04,05に YAPC::Japan::Online 2022 yapcjapan.orgに参加しました。 今回はちょうどいい外に出せそう…

WEB+DB PRESS Vol.122 「Perl Hackers Hub」第67回「GitHub APIによるチーム開発の効率化」に寄稿させていただきました

4/24発売のWEB+DB PRESS Vol.122 「Perl Hackers Hub」第67回「GitHub APIによるチーム開発の効率化」に寄稿させていただきました。 WEB+DB PRESS vol.122 以前意識が高まった時に少しは技術的なブログを書こうと思ってこのブログを作りましたが、3年ほど放…

六本木.pm #1 に参加してきました

ブログを書くまでが、六本木.pmということで。 roppongipm.connpass.com に参加して来たので簡単なメモを。 吉祥寺.pmと沖縄.pmのコラボイベントでPerl成分多めということで、 これは行かないわけには、ということで行ってきました。 渋谷からは歩いて六本木…

ITエンジニア怪談 ~背筋も凍る、ゾッとする話Night~ に行ってLTしてきました

gaiax.connpass.com に行って来たのでメモ。 話を遡ること1年前、今回のイベントの前作的なイベント、「他社の障害対応、きにならnight」 gaiax.hatenablog.com の時に、来年はITエンジニアの怪談ですよ、という事をちらっと聞きまして。 普段ほどんど勉強会…

builderscon tokyo 2018に行ってきました

https://builderscon.io/tokyo/2018 に行ってきたので、 まだ記憶が残っているうちにメモしておきます。 buildersconは今年で3年目ということですが、参加するのは初めて。 普段からPerlをやっているので YAPC::ASIA Tokyoは2010年頃からずっと参加していま…

テスト記事です

作ってみました。